マンデン図
2018年11月7~8日は、運勢が切り替わるタイミング
2018年11月7~8日は、2018年最大の運気の変わり目です。半年から1年、あるいは7年くらいの「節目」となる二日間。次の時代に移り変わるターニングポイントで大切なこととは?
2018年秋分図で2018年秋を占う
2018/09/23 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
2018(平成30)年は、9月23日が秋分です。この秋、日本に住むわたしたちの運勢はどうなっていくのでしょうか? 秋分のホロスコープが示すのは「今までのやり方が通用しなくなったときこそがチャンスだ」ということ。詳しくは記事をご覧くださいませ。
2018年夏至図で2018年夏を占う
2018/06/21 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
2018(平成30)年は、6月21日が夏至です。この夏、わたしたちの運勢はどうなっていくのでしょうか? 2018年夏至のホロスコープが示すのは「具体的な成果を上げて仲間に貢献する」ということ。続きはこちら・・・
天王星が牡牛座に移動2 ~1回目のホロスコープを読む~
2018/05/14 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
2018年5月16日(水)、天王星が牡牛座に1回目の移動をします。牡牛座の天王星が示すのは、変化を恐れないこと。自分の才能を発掘し、育てていくこと。天王星が最初に牡牛座入りするときのホロスコープで占いました。
天王星が牡牛座に移動1 ~全体の流れを読む~
2018/05/11 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
2018年5月16日(水)、天王星が牡牛座に移動します。天王星がサイン(星座)を移動するのは7年ぶりのこと。天王星は10ヶ月かけて星座を移動します。天王星が牡牛座に移るとき、わたしたちの運勢はどのように変化するのでしょうか? 天王星が星座を移動する一連の流れをリーディングしました。
2018年春分図で2018年を占う
2018/03/20 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
2018(平成30)年は、3月21日が春分です。進学、就職、異動と物事が大きく動く春、わたしたちの運勢はどうなっていくのでしょうか? 2018年の春分図が示すのは「置かれた場所で咲きなさい」ということ。続きはこちら・・・
2017年冬至図で2017年冬から2018年春までを占う
2017/12/21 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
2017(平成29)年は、12月22日が冬至です。日が短く寒いこの季節、日本に住むわたしたちの運勢はどうなっていくのでしょうか? 太陽が山羊座にイングレス(移動)した瞬間のホロスコープで占いました。
土星が山羊座にある2020年3月までを占う
2017/12/18 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
2017(平成29)年12月20日、土星が山羊座に移動します。土星がルーラー(支配星)回帰する2020年3月まで、わたしたちの運勢はどうなっていくのでしょうか?土星が山羊座に入宮した瞬間のホロスコープで占いました。
木星が蠍座にある2018年11月までを占う
2017/10/10 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
2017(平成29)年10月10日、木星が蠍座に移動します。木星が蠍座に滞在する1年余り、わたしたちの運勢はどうなっていくのでしょうか?
2017年秋分図で2017年秋から冬を占う
2017/09/15 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
待ったなしで世界が根底から変わっていく2017年。秋から冬にかけて、世の中はどう動いていくのでしょうか? どうすれば幸せになれるのでしょうか?
2017年夏至図で2017年夏から秋分までの3ヶ月を占う
2017/06/20 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
待ったなしで世界が根底から変わっていく2017年。夏の間も変化が続きそうです。この夏を幸せに過ごし、チャンスをつかむためにはどうしたらよいのでしょうか?
2017年春分図で2017年を占う
2017/03/21 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図
「2017年は運命の年」と経営コンサルタントの神田昌典氏は言います。待ったなしで世界が根底から変わっていく2017年。いったいどんな一年になるのでしょうか?
2016年秋分図で2016年秋から冬を占う
2016/09/22 占星術ホロスコープ・リーディングマンデン図