スマホ版ヘッダー画像

広島県内で女性が相談できる公的機関

広島県内で無料で相談できる場所は?

悩む女性

healing space SPICAに寄せられるご相談のトップ3は、

  1. 結婚(結婚・離婚)
  2. 仕事(転職)
  3. 家庭(子供)

です。

夫の転勤に伴って広島に来ましたが、新しい職場にうまく馴染めません。

5歳の子供を抱えて働くシングルマザーです。これからどう生きていこうか悩んでいます。

もうすぐ還暦ですが、離婚を考えています。

healing space SPICAでは、占いやカウンセリングを通してお客さまのお悩みが解決できるようにお話していますが、

SPICA
SPICA

スピカとは別に、公的機関にご相談されることもご検討ください・・

とお勧めすることがあります。

なぜなら、時間をかけてご自分の気持ちを整理したり、仕事を探したり、公的な支援についての情報を得たり、これからの生活設計について公的機関に相談することも助けになると思うからです。
託児付きであればベターのことも。

healing space SPICAでご紹介している広島県内の施設について、まとめてみました。

2023年1月現在の情報(公式サイトや配布チラシ)を記載しています。変更などお気づきの点がございましたら、ご一報いただけますと幸いです。

(文責:櫻井みわ

相談ごと全般(広島)

エソール広島

1988(昭和63)年に、広島県の女性の地位向上と社会参画活動の拠点施設として設立されました。
「エソール」は、フランス語で「飛躍・発展」をあらわします。

原爆ドームのそばにある、おりづるタワー10階にエソール広島があります。
電話や対面での相談が充実しています。
生理用品でお困りの方も、無償で助けてもらえます。

エソール広島(公益財団法人 広島県男女共同参画財団)

HP:http://www.essor.or.jp

住所:広島市中区大手町一丁目2-1おりづるタワー10階

TEL:082-242-5262

FAX:082-240-5441

MAIL:essor@essor.or.jp

利点1.相談が充実

電話で相談する女性エソール広島では、電話での相談や対面での相談(事前予約制)が充実しています。

生活上の悩みごと:家族の不和や職場での悩みなど、さまざまな悩みを受け止め,相談者自らが解決の方策を見出せるよう援助する電話相談です。必要に応じて他の相談機関への紹介も。

相談電話:082-247-1120

<受付時間>
毎日10:00〜16:00(水・日・祝日・年末年始を除く)

対面相談:主に夫婦・家族の問題についての面接相談です。

予約受付:082-247-1120

くわしくはこちら↓

相談したい方
公益財団法人広島県男女共同参画財団(元財団法人広島県女性会議)。広島県の女性の地位向上と社会参加活動...

利点2.アクセスがよい

エソールから見た原爆ドーム

エソール広島の入っている建物、おりづるタワーは原爆ドームの隣にあり、アクセスがとても便利。

10階からの眺めは見晴らしがよく、天気の良い日は宮島まで見渡すことができます。

トイレの個室にはちょっとした台が設置してあって、ストッキングを脱いだりすることもできます。

欠点は、おりづるタワーに入館するときインターホンで「1001」を呼び出し、オートロックを開錠してもらう必要があることでしょうか・・・

利点3.フリースペースが充実

エソール広島では「女性と労働」「子育て・介護」「ライフスタイル」に関する書籍が充実しています。

書籍の閲覧・貸出は無料。閲覧スペースは広々していて、無料Wi-Fiも完備。

飲み物を飲んでもOK。

SPICA
SPICA

紙屋町界隈で、ちょっと一息いれるのにも、とてもよいスペースです。

働くことの相談

生きていくには、「働いてお金をもらう」ことも大切です。(必要不可欠ではありませんが)

今後どのように働いていくか(職業や職種、雇用形態、時間など)、じっくり考えたい方に、公的な相談機関(ハローワークなど)をご紹介することがあります。

長期的な職業生活を考えるときに、職業訓練を受けて新しい技能を身につけることも必要です。

条件があえば、教育訓練給付金をもらいながら、資格取得に必要な学校に通うこともできます。

ひろしましごと館

ひろしましごと館で仕事を探しましょう「ひろしましごと館」は全世代の就業や社会貢献活動を幅広くサポートします。(公式サイトより)。

公式サイトはこちら → 総合相談窓口 ひろしましごと館

「ひろしましごと館」広島市中心部、宝ビルにあり、アクセスも抜群です。

  • 新卒者・既卒3年以内
  • 若年層(おおむね44歳まで)
  • シニア・ミドル世代(40歳以上)

と相談口が分かれていて、それぞれ担当の方が、職業適性診断や応募書類の書き方、面接の訓練を行ってくださいます。

来所だけでなく、WEBでも個別相談を受けることができます。

スピカからご紹介したお客様は、

職業適性診断で、思ってもみなかった自分の長所や特性を知ることができました。今後の仕事選びに役立ちました。

ハローワーク

住まいにお近くのハローワークですと、失業給付の申請・受給はもちろんのこと、教育訓練の情報を得たり、履歴書の書き方などの指導を受けたりしやすいです。

今は、インターネットによる求職登録、求人検索も充実しています。
ハローワーク求人情報検索では、全国のハローワークで受け付けた求人を検索できます。

ハローワークインターネットサービス

ハローワーク求人情報検索

マザーズハローワーク

小さいお子さんをお持ちの女性であれば、託児付きで相談できるのは助かりますよね。

広島県内では、マザーズハローワーク内に、広島と福山の2か所に「わーくわくママサポートコーナー」が開設されています。

来所だけでなく、WEBでも個別相談を受けることができます。

わーくわくママサポートコーナー
ママたちの「働きたい」を応援するスポット。わーくわくママサポートコーナーです!

法律の相談

法律の専門家、弁護士さんや司法書士さんに相談をお勧めすることもあります。

離婚や親権について、弁護士さんへの相談は有料のことが多いようですが、労働トラブルや相続に関しての相談は、無料で司法書士さんに相談することも可能です。

広島以外にお住まいの方は、「広島弁護士会」「法テラス広島」といったキーワードを、お住まいの地域の「○○弁護士会」「法テラス○○」と入れ替えて検索されるとよいと思います。

SPICA
SPICA

離婚や親権、相続、労働トラブルといったことは、法律の専門家に相談することも大切ですよね。

広島弁護士会

広島弁護士会では、広島県の5か所で弁護士さんによる相談(有料:事前予約)や電話での相談(内容によっては無料)を受け付けています。

広島市中区基町のデパート、そごう新館6階では、毎日 10時10分~16時25分(祝日休)に相談を受け付けておられます。

くわしくはこちら↓

広島弁護士会・弁護士に相談するページ
https://www.hiroben.or.jp/soudan/

法テラス広島

女性の相談に応じる男性法テラスは、国が設立した法的トラブル解決の総合案内所です。法テラスと契約している弁護士・司法書士さんが相談に応じてくださいます。

所得によっては、無料で相談を受けられるケースもあるようです。

くわしくはこちら↓

法テラス 相談をご希望の方へ

法テラス 無料の法律相談を受けたい

法テラス広島

広島司法書士会

相続に関することや労働トラブル、クレジットやサラ金・通信販売などの金銭トラブルに関して、広島県の司法書士会4か所で、司法書士さんが無料で、対面と電話で相談に応じてくださいます。

広島市中区上八丁堀にある広島司法書士会総合相談センターでは、

電話でのご相談
TEL:082-511-7196
受付時間:月~金/12時~15時

面談でのご相談は、曜日によって時間帯が変わります。土曜日の相談日もあります。

くわしくはこちら↓

広島司法書士会 無料相談窓口を探す

無料相談窓口を探す – 広島司法書士会 「相談できる安心を」 不動産登記/相続遺言/成年後見 他法律のことなら
広島司法書士会では不動産登記、相続遺言、成年後見、調停といった法律の相談を承っています。

初めて新しい場所に来た人には

初めての場所で暮らしていくのは、なにかと不安も多いですよね。

友達ができるかしら?

どこにどんな施設があるの? 困ったときにはどこに行けばよいのかしら?

そういった方たちに、スピカでは、図書館と、リーズナブルに利用しやすいカルチャーセンターをお勧めしています。

SPICA
SPICA

わたしも初めて広島市にきて、一人暮らし&非正規雇用で働き始めたときに、孤独な気分を慰めてくれたのが、図書館とカルチャーセンター、あとユーストピアでした。

ユーストピア(勤労青少年ホーム)は、35歳までの勤労青少年の“まなび”と“なかまづくり”を応援する公共施設ですが、広島市にあった3つのホームは「その役目を終えた」と判断され、2022年3月末に閉館してしまいました・・・・。(広島市HPより)

図書館とカルチャーセンターに行ってみよう

語り合う仲間と本図書館で、地元の新聞を開いてみましょう。地域の催しものの案内が掲載されています。
広島の地元紙・中国新聞では、金曜日の朝刊に【情報交差点】として、美術館や博物館の開催情報、コンサートや講演会の案内が出ています。

地元の新聞社は、たいてい、自社のカルチャーセンターを開設しています。
広島であれば、中国新聞カルチャーセンターが県内の数か所にあります。
あと、NHKや全国紙の新聞社も、地方都市にもカルチャーセンターを開設していますね。

今の時代、宅配で新聞を取る方は減ってきていますが、図書館であれば無料で読めます。

今どき、ネットで情報を探したほうが早いじゃないですか?

SPICA
SPICA

ご自分が検索しないキーワード情報も載っているので、紙媒体の新聞も捨てたものではないですよ。

SPICA
SPICA

興味のあるイベントがあれば、ネットで詳しい情報をみて、都合が合えば行ってみられてはいかがでしょうか。

公民館やスポーツセンターでイベントも

広島に限らず、あなたがお住まいの近くの公民館やスポーツセンターで、ヨガや水泳教室といった講座、さまざまなイベントも行われているようです。

民間のカルチャーセンターに比べてリーズナブルに受講することができます。

通っているうちに、だんだんと顔なじみの人も増え、その中から友人ができるかもしれません(^^♪

占い

以上、healing space SPICAでご紹介している広島県内の施設について、まとめてみました。

安心して過ごせる場所、相談できる場所をいくつか持つひとは、なにか困ったときでもダメージが少なくて済むと思います。

お役に立てれば、幸いです。

SPICA
SPICA

新しい情報があれば、ぜひお知らせください。

タイトルとURLをコピーしました