春分の日の、日の出入りの時間を調べてみると?
2024年は、3月20日が春分の日です。
春分・秋分の日は、太陽が真東から昇って、真西に沈みます。
当然、昼の長さと夜の長さは同じ・・と思っていましたが、実際には、昼のほうが16分も長いのです。
どうしてなのでしょうか?
その答えを国立天文台教授 渡部潤一先生のコラムに見つけました。(以下、『太陽・月・星のこよみ 2024年3月』から引用・改変)
春分の日に、昼が夜よりも長いのはなぜか?
春分と秋分の日は、太陽が真東から昇って、真西に沈む。
天文学的に言えば、太陽の通り道である黄道と地球の赤道を延長した天の赤道が交わるところに太陽がさしかかった日である。
したがって、単純に考えれば、地球上のどんな場所でも、太陽が顔を出している昼と、沈んでいる夜とが同じ長さになる、と思うに違いない。もちろん日本でもそうだ、とついつい思い込んでしまう。
ところが、これは事実とは異なるのである。
2024年の春分の日の東京での日の出は5時45分、日の入りは17時53分。
したがって、この日の昼の長さは12時間8分となり、昼が夜よりも16分、長いことになる。
新聞などに掲載される日の出入り時刻から、この事実に気付いて、
「どうして昼と夜の時間が同じではないのか?」
と電話をかけてくる人が少なくない。
これには、ふたつの理由がある。
理由1.日の出・日没の定義
ひとつは太陽の出入りの定義に由来する。
日の出は、太陽の縁が地平線に接した瞬間とされている。
日の入りも、太陽が全部沈んだ瞬間である。
つまり、昼の時間=日の出から日の入りまでと考えれば、昼の時間のほうが日の出で太陽半分、日の入りで半分、合計で太陽1個分、長くなるわけである。
なお、月の出入りの場合は、月の中心が地平線と重なる時刻と定義しているので、この効果はない。
理由2.大気の屈折率
もうひとつの理由が、大気のいたずらである。
地平線に近い太陽は、しばしばつぶれたお饅頭のように見えることがあるが、これは太陽光線が厚い大気中を通過するときに場所に応じた屈折率の差によって起きる現象である。
そのために、太陽は実際には地平線の下にあるはずなのに、いくぶん浮き上がって見えている。
この浮き上がりは、大気の状態や季節などによって差があるが、一般に地平線では1度の半分ほど、つまり太陽1個分に相当する。
この浮き上がり効果を「大気差」と呼ぶが、そのために日の出と日の入り時、合わせて太陽2個分ほど昼が長くなるのである。
昼夜の長さが同じになる日は?
以上のふたつの理由から、春分、秋分ともに昼の方が長くて夜の方が短い。
その差は緯度によって異なるが、東京では16~18分程になる。
昼夜の長さが同じになる日は、春分の日の4日前、秋分の日の4日後。
それぞれ4日ほど冬至よりにずれた日となる。
補足:春分の日と、実際に昼夜の時間が同じ長さになる日
2024年3月 ※3月20日が春分 表の太字で赤字部分が、昼夜同じ時間です。
札幌 | 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 那覇 | |||||||
日 | 日出 | 日没 | 日出 | 日没 | 日出 | 日没 | 日出 | 日没 | 日出 | 日没 | 日出 | 日没 |
15 | 5:47 | 17:41 | 5:52 | 17:49 | 6:03 | 18:00 | 6:09 | 18:06 | 6:29 | 18:26 | 6:39 | 18:38 |
16 | 5:45 | 17:42 | 5:50 | 17:49 | 6:02 | 18:01 | 6:07 | 18:07 | 6:27 | 18:27 | 6:37 | 18:39 |
17 | 5:43 | 17:43 | 5:49 | 17:50 | 6:00 | 18:02 | 6:06 | 18:07 | 6:26 | 18:39 | 6:36 | 18:39 |
20 | 5:38 | 17:47 | 5:45 | 17:53 | 5:56 | 18:04 | 6:02 | 18:10 | 6:22 | 18:30 | 6:33 | 18:41 |
(以上、『太陽・月・星のこよみ 2024年3月』より引用)
緯度の高い札幌は、昼夜の時間が同じ日になるのは3月17日、春分の日よりも3日前です。
反対に、赤道に近く緯度の低い那覇は、昼夜の時間が同じ日は3月15日、春分の日よりも5日前ですね。
おまけ:イクイノックスの話
2023年12月に引退したイクイノックス Equinox。強かったですね~
GIで6勝、GⅢで1勝を挙げ、皐月賞と東京優駿で2着2回と、2021年8月28日にデビューしたときから2023年11月26日のジャパンカップまでの10戦中、連対を外したことのない馬でした。
イクイノックスの名前の由来は、【昼と夜の長さがほぼ等しくなる時】(JRA公式ホームーページ)とあります。
equinox : 春分、秋分。太陽が赤道上を通過する日。
「地球の赤道を太陽が通過し、世界中で昼と夜の長さが等しくなる時点」を意味し、古フランス語、ラテン語、から派生した。(英語語源辞典 Etymonline)
イクイノックスの誕生日は、2019年3月23日。安平町のノーザンファームで生まれました。
2019年の春分は3月21日だったため、厳密には春分の日ではありませんが、【昼と夜の長さがほぼ等しくなる】【極めて稀な瞬間】(ノーザンのーと)。
イクイノックスの名前の由来については、密かに温めている話があります。いつか公開できれば、と思っています♪
healing space SPICA の Instagram ご覧になりましたか?
広島の占星術とタロット占いの隠れ家サロン healing space SPICAが、Instagramを始めて7年あまり。
新月・満月の星読み、タロットカードの解釈、旅行先で見かけたもの、勉強に行ったときの感想など、日記代わりに投稿しています。
最近は、ブログ投稿よりもインスタグラムからの投稿が多くなっています。
よろしかったら、 healing space SPICAのインスタグラムを覗いてみてくださいm(__)m
フォロー&いいね!&コメント、大歓迎です!
healing space SPICAのインスタグラム公式アカウント↓
https://www.instagram.com/healing_space_spica/