スマホ版ヘッダー画像

馬や競馬を表す星座や天体は、ありますか?

アーモンドアイ ルメール 競馬 ジャパンカップ 東京競馬場

アーモンドアイとルメール騎手 産経新聞HPより

魚座で同じ誕生日のお三方と馬に勝利の女神がほほ笑んだイベント、2015年日本ダービーについて書いた記事、「 誕生日が全く同じだと、同じ運命になるのでしょうか?(4) 」を読んだ方から質問を受けました。

馬や、競馬に関わる人には、魚座が多いのですか?

SPICA
SPICA

武豊ジョッキーも魚座ですね。調べてみましょうか。

馬や競馬にまつわる神話や星座と天体、JRAジョッキーの太陽星座はどのサイン(星座)が多いのか、調べてみました。

※ブログトップの写真は2020年ジャパンカップを勝利し、引退したアーモンドアイ。
アーモンドアイは、2015年3月10日生まれ、太陽星座は魚座です。

※星座(コンステレーション)とサイン(占星術で使う星座)は異なるため、占星術で使うときはサイン(星座)と表記しています。

馬を表す天体は海王星

馬は、ギリシャ神話で、海の神ポセイドン(英語でネプチューン)が創った動物だとされています。

ポセイドンは常に三つ又の矛を持ち、しばしば白馬を伴う姿で描かれています。

豊穣の女神デメテルに求愛したポセイドン。
デメテルに「美しい陸上の生物を贈るように」と言われ、彼は苦労して馬を創り上げました。
馬と創る過程の失敗作が、ラクダ、キリン、、カバなどだそうです。

西洋占星術で、海王星はポセイドンに割り当てられ、海王星のマーク ♆ は、ポセイドンの象徴「三つ又の矛」。
ポセイドンは競馬の守護神にもなっています。

馬の天体として海王星が割り当てられていますが、大型の動物ということで木星をあてることもあります。

馬を示す星座は射手座・魚座の両説

馬を表す星座として、射手座・魚座の2つの説があります。

射手座の神話

天上で射手座となったのは、半神半馬ケンタウロス族の一人、ケイローン。

時の神クロノスを父に、ニンフ(精霊)のフィリラ(ピュリラとも)を母に生まれたケイローンは、武術だけでなく、医術、音楽、予言などに優れ、すぐれた人格者、学者でした。

彼は数々のギリシャの英雄を教育しました。教育した英雄は、医神アスクレピオス、カストルとポルックスの兄弟、アキレウス、イアソン、ヘラクレスなど、そうそうたるメンバーです。

ヘラクレスが、野蛮で粗暴なケンタウロス一族と戦ったとき、放った毒矢が、誤ってケイローンの膝に命中。

阪神競馬場のセントウルガーデン Googleマップより

神の子であるケイローンは不死のため、「かすっただけでも死に至る」というヒュドラの猛毒にも死ねず、もだえ苦しみます。

見かねたヘラクレスが父ゼウスに祈り、不死から解かれたケイローンは、死後、ゼウスによって天に上げられ、星座となったのです。

射手座のシンボルは ♐ です。
弓から放たれた矢を表し、ケイローンを傷つけた矢、あるいはケイローンを称えてゼウスが弓に矢をつがえる姿を表わす、と言われています。

JRA阪神競馬場には、ケンタウロス(セントウル)が噴水になっているセントウルガーデンがあり、阪神競馬場のシンボルにもなっています。

阪神競馬場のシンボル”セントウル”みたいにボクもかっこよくて強くなりたいな!
射手座の星まで矢を放つよ!(ターフィーランドHP

毎年9月上旬、阪神競馬場でセントウルステークス(GⅡ 芝1200m)が行われ、芝の短距離レースを巡って多くの馬が出走します。

魚座説について

馬を表すサイン(星座)は魚座という説もあります。

  1. 牝馬の出産シーズンは1月から6月頃で、特に2月3月が多く、太陽星座が魚座の馬も多く生まれます。
  2. 魚座のルーラー(支配星)は海王星、海の神ポセイドンが割り当てられています。ポセイドンの聖獣が馬であることから、馬の星座は魚座という説もあります。

海王星が発見されるまでは、魚座のルーラー(支配星)は木星でした。21世紀の現在でも、木星を副ルーラー(支配星)として判断することもあります。

射手座のルーラー(支配星)は木星、全能の神ゼウスが割り当てられています。

ポセイドンとゼウスは兄弟です。二人の神は、怒ったときとやさしいときの落差が激しく、気まぐれで、好色という点でも似ています。

射手座と魚座は、3区分で柔軟宮という共通点もあります。

JRA所属の騎手140名、射手座と魚座の割合は?

JRA騎手名鑑2025

2025年デビューした新人騎手7名のうち、太陽星座が魚座のジョッキーは3名。

新人騎手の魚座率 42.8%! 驚異的な数字です!!

では、JRA全ジョッキーで、太陽星座別の割合はどのようになっているのでしょうか?

阪神競馬場のビギナーズセミナーでもらった騎手名鑑で調べてみました。

騎手名鑑には、生年月日と星座、血液型が記載されています。
12星座に偏りがなければ、それぞれの星座の比率は平均で8.3%(1/12)、誤差があっても、7~10%程度に収まるはずです。。

騎手の太陽星座別ランキング

2025年5月2日現在、JRA所属のジョッキーは、関東64名、関西76名、合計140名。太陽星座別にランキングしてみました。

SPICA
SPICA

馬の神ポセイドンが支配する魚座が、ダントツの1位でした!

  • トップは魚座で24人、17.1%
  • ワーストタイが、牡牛座と獅子座で、それぞれ6人、4.3%
  • 馬を表す射手座は、ちょうど真ん中で7番目に多く、11人、7.9%
順位 太陽星座 割合(%)
1 魚座 24 17.1%
2 山羊座 17 12.1%
3 天秤座 14 10.0%
3 蠍座 14 10.0%
5 水瓶座 13 9.3%
6 乙女座 12 8.6%
7 射手座 11 7.9%
8 牡羊座 8 5.7%
9 双子座 8 5.7%
10 蟹座 7 5.0%
12 牡牛座 6 4.3%
12 獅子座 6 4.3%
合計 140 100.0%

トップの魚座が17.1%、ワーストの牡牛座・獅子座4.3%と、約4倍の開きがあります。
12星座に偏りがなければ8.3%ですから、かなり偏りがあると考えられます。

12星座のうち、後半の天秤座~魚座で上位の5つを占めているのも、面白いです。

※誕生日が星座の境目にあるジョッキーは、一人一人、ホロスコープ作成ソフトで計算し、星座を確認しました。

トップの魚座、あなたの知っている騎手は?

ドウデュースと武豊 テレ東HPより

競馬界のレジェンド、武豊(以下、敬称略。関係者の方、お許しください)。1969年3月15日生まれ。

松山弘平は、1990年3月1日生まれ。
松山騎手は、誕生日の騎乗で勝ち鞍が多いように思います。

他にも横山典弘、岩田康誠、藤岡佑介、若手のG1ジョッキー菅原明良、障害の森一馬、大江原圭、金子光希、小野寺祐太なども太陽星座が魚座のジョッキーです。

魚座のオジサン(over50)、多くない?

SPICA
SPICA

JRA騎手最年長の柴田善臣さんは、1966年7月30日生まれの獅子座。星座別ランキングではワーストタイですね。

※ドウデュースは、2019年5月7日生まれの牡牛座。

トップリーディングジョッキーが、まさかのワースト星座!?

イクイノックスとルメール騎手 引用元不明

ワースト牡牛座のなかで、トップに輝くのはクリストフ・ルメール。
2024年トップリーディングジョッキー(一番成績のよい騎手)は、1979年5月20日生まれの牡牛座です。

わたしが最初に観たのは2020年のアーモンドアイですが、その後もイクイノックス、シュネルマイスター、グランアレグリアなどと、数々の重賞レースを勝利しています。通算重賞勝利数163勝(2025年5月2日現在)。

SPICA
SPICA

ワタシ、最初に買った馬券がアーモンドアイの複勝100円だったんですよね~(笑)

バッカじゃないの?

SPICA
SPICA

知らんけど(競走馬シランケドは2020年2月7日生まれ、水瓶座)

※イクイノックスは2019年3月23日生まれの牡羊座。

射手座の騎手たち

ソダシ

ソダシと吉田隼人 JRA-VANサイトから

馬を示す星座は射手座説が有力ですが、騎手の太陽星座別ランキングでは真ん中あたりの射手座。

射手座のジョッキーといえば、最初に吉田隼人。
ソダシとのコンビで桜花賞、ビクトリアマイルのG1を2勝しています。

ソダシは2018年3月8日生まれの魚座。引退後もアイドルホースとして、不動の人気を保っていますね。

太陽星座射手座の騎手、三浦皇成、若手で泉谷楓真、今村聖奈、田口貫太。

福永祐一(左)と川田将雅(右) 優駿2023年3月号より

元ジョッキーの福永祐一は、1976年12月9日生まれの射手座。

重賞通算160勝を挙げ、2023年2月28日に騎手を引退。現在は調教師として活躍されています。

写真は2022年12月18日、阪神競馬場で挙げた年間100勝セレモニー。ちょっと遅れた誕生日プレゼントになりました。

SPICA
SPICA

さすが射手座の福永さん、射手座がシンボルの阪神競馬場で年間100勝達成でした!

ちなみに、JRAトップリーディング2位の川田将雅は天秤座(ランキング3位星座)、3位の戸崎圭太は蟹座(ワースト3位星座)です。

おまけ 騎手の血液型ランキング

騎手名鑑には、血液型も掲載されていました。

日本人の血液型の割合は、A型4割、O型3割、B型2割、AB型1割だそうです。(日本赤十字血液センターのデータより)

外国人のC・ルメール、M・デムーロを除く138人の血液型ランキングはこちら。

順位 血液型 割合(%)
1 A 48 34.8%
2 B 40 29.0%
3 O 39 28.2%
4 AB 11 8.0%
合計 138 100.0%

日本人の平均よりも、B型の騎手が多いですね。

ちなみに、C・ルメールの血液型はB型、M・デムーロはA型。

血液型B型の多い地域は、インド、パキスタン、ラオスなど、東南アジアや中央アジアの一部地域です。また、中国、日本、東欧、トルコなどでもB型が多い傾向があります。(GoogleのAIより)

B型は我が道をいく、マイペースと言われることも多い血液型です。

SPICA
SPICA

「血液型占いは根拠がない」とされていますが、特定の血液型の多い地域の特性も考えられるので、一概に根拠がないとも言えないのでは・・

以上、馬や競馬にまつわる天体やサイン(星座)について、神話やデータから考察してみました。
今後、JRA騎手の月星座のデータ分析もできたらと思っています。

タイトルとURLをコピーしました